- 蔵元:玄海酒造株式会社
- 住所:長崎県壱岐郡郷ノ浦町志原西触550-1
- アルコール度数:22度
- 原料:大麦2/3(豪州産、国産)、米麹1/3(米国産米、国産米)

壱岐は弥生時代(1700年前)に中国の史書「魏志倭人伝」に一支国として紹介され、古代から日本とアジア大陸を結ぶ要衝の地にありました。
壱岐には長崎県で2番目に大きい穀倉地があり、米も麦も多くとれ、島の人たちは麦を原料に中国から伝わった製法を活かし、壱岐独特の焼酎を生み出しました。 それは16世紀の頃で、
壱岐が「麦焼酎発祥の地」といわれております。(裏ラベルより)
![]() 香酒盃・焼酎カップ・焼酎グラス・和食器香酒盃 マリンブルー【楽ギフ_包装】【母の日プレゼン... |
![]() 香酒盃・焼酎カップ・焼酎グラス・和食器香酒盃 染付くじら【楽ギフ_包装】【母の日プレゼント... |
![]() 【送料無料】有田焼 至高の焼酎グラスジパング |
![]() 贈って喜ばれるギフト!!手描きのカニ図【送料無料】有田焼 至高の焼酎グラス 北海 95386【楽ギ... |